2月の生活目標は、「安全に気をつけて生活をしよう」です!!

5年生 国語

 5年2組の国語の時間の様子です。授業の初めに、漢字の練習帳に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 生活

 自分が選んだ「動くおもちゃ」づくりが始まりました。出来上がりが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 生活

 2年生の生活の時間の様子です。「動くおもちゃをつくろう」に取り組んでいます。材料等の準備について、ご協力ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 図書

 図書室にはたくさんの種類の本があるので、いっぱい本に触れてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 図書

 3年生の図書の時間の様子です。図書室で、好きな本を見つけて読書をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/20 40分×6時間授業、運動会全体練習(予備日)
10/21 就学時健康診断(14:00〜16:00)、40分×4時間授業(13:15下校予定)
10/22 児童集会、運動会前日準備(6年のみ6限まで、1〜5年は5限まで)、スクールカウンセラー来校日
10/24 運動会(午前中)、雨天時は水曜日の授業
10/25 代休
10/26 たてわり班活動、放課後図書館開放

新型コロナウイルス感染症に対する対応について

お知らせ

学校だより

校長室だより

運営に関する計画

校長経営戦略支援予算

学校協議会

いじめ防止基本方針

学校安心ルール

交通安全マップ