10/20(水)の献立
10/20(水)の献立は
〇 和風ハンバーグ 〇 とうふのみそ汁 〇 かぼちゃのいとこ煮 〇 米飯 〇 牛乳 でした。 いとこ煮は、あずき、いも、かぼちゃ、くり、いんげん、だいこん、ごぼうなどを組み合わせ、しょうゆ、あるいはみそで煮た料理をいいます。煮る時に、堅いものから順に入れていくところから、「追い追い」入れて煮る、また「銘々」煮るを、「甥と姪」の語呂に合わせ「いとこ煮」と言われるようになったという説があります。また、御事 (おこと)汁が、転じたものという説もあります。御事汁とは、江戸時代、御事始・御事納の日に作った、さといも、こんにゃく、ごぼう、だいこん、くわい、あずき、にんじんなどをまじえたみそ汁のことです。 全体練習特に応援団の応援合戦は、大きく響く声で、今日まで重ねてきた練習の成果が十分にあらわれていました。 本番まであともう少しです。 当日のためにも、練習中のけがや体調管理には気をつけましょう。 六年 理科太陽と月の一番大きな違いは、太陽はそれ自体が光を発しているということです。 月が光って見えているのは太陽の光を反射しているからで、月は光ってはいません。 大きさの差を、物を使ってあらわすとき、太陽を「大玉転がしの玉」とすると、地球は「パチンコ玉」程度の大きさとなります。月はその四分の一の大きさしかなく、太陽がいかに大きいかが分かります。 身近なことに例えられた大きさの違いに、子どもたちは大変興味を持ったようです。 カラフルなバンダナポップで元気いっぱいのダンスが、さらにいっそう元気に見えます。 旗揚げ各学級ごとの思いをのせた旗が、大漁旗のように風に乗ってはためきます。 |