登下校時にお子さんの送迎でお車を利用されておられる方は、本校正門前に駐車しないようにしてください。大変危険ですのでご理解とご協力をお願いします。
TOP

今日の給食(9/28)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
きょうのこんだて

♦さごしの塩焼き♦豚肉とじゃがいもの煮もの♦キャベツの梅風味♦ごはん♦牛乳

〇さごし
 さごしは、体長が40〜50センチメートルくらいあります。成長によって呼び名が変わり、70センチメートルより大きくなると、さわらと呼ばれるようになります。

Quiz
 魚は、英語で何と言うでしょう?
1 ミート  2 ライス  3 フィッシュ

(27日のこたえは、2の夏です。)

今日の給食(9/27)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
きょうのこんだて

♦大豆入りキーマカレーライス【米粉】♦きゅうりのピクルス♦白桃(カット缶)♦牛乳

〇キーマカレーライス
 キーマとは、インドの言葉で細かいものを意味し、ひき肉を使ったカレーをキーマカレーといいます。
 今回は、ひき肉のほかに、ひきわり大豆も入っています。小麦粉の代わりに、米粉を使ったカレールウの素で味つけしているので、小麦アレルギーの人も食べることができます。

Quiz
 きゅうりの旬(たくさん作られる季節)は、いつでしょう?
1 春  2 夏  3 秋

(24日のこたえは、1の黄です。)

9月27日 学習の様子(6年)

体育(運動会の練習)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月27日 学習の様子(5年)

写真上 5−1:道徳
写真中 5−2:英語
写真下 5−3:国語
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月27日 学習の様子(4年)

写真上 4−1:国語
写真中 4−2:理科
写真下 4−3:国語
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/20 お話会(4年 5年 6年) 6限なし(2年3組は6限あり)
10/21 修学旅行 (2年3組は6限なし)
10/22 修学旅行
10/25 あいさつ週間(〜29日) 民族講師課内実践(1年 5年)
10/26 口座振替・現金徴収