TOP

豊かな想像力で

2種類の模様を、色鉛筆を使ってステキに変身させています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

タグラグビー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
少しずつ、ゲームのルールを複雑化させています。
何度も練習を繰り返し、どのように動くとよいのか考え、実践しています。

ぎこぎこ とんとんクリエイター

画像1 画像1
設計図をもとに、のこぎりで木を切ったり、くぎを打ったりと子ども達は、楽しみながら作業を進めています。
画像2 画像2

調理法を増やしてクッキング

6年生 家庭科の学習です。
「ゆでる」「焼く」「煮る」「揚げる」・・・。どんな調理法があるのかな?

画像1 画像1
画像2 画像2

算数科の学習〜4年生〜(2)

画像1 画像1
3学級を4分割して、学習しています。
今日の問題は、「72枚の色紙を3人で同じ数ずつ分けます。1人分は何枚になりますか。」
10のまとまりを使って、子ども達は計算の仕方を考えています。
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/20 栄養教育6年
10/21 学校公開・説明会
6年理科特別授業
10/22 4年生き物探し
10/25 1年生特別支援学校との交流
10/26 6年卒業アルバム用クラブ写真撮影、クラブ活動

学校だより

学校評価・学校協議会

運営に関する計画

その他

校長経営戦略予算

家庭学習