豊崎東小学校のホームページへようこそ!寒さが厳しくなる時期です。ご家庭での健康管理をよろしくお願いします。
カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
2年生 ドキドキ…!ワクワク…!
10/22学習参観について
6年生 黒一色のシュールな世界
3年生 ふくろの中には何が・・・
1年生 遠足の説明
1年生 体育
2年生 いっぱいうつして♪
全学年 防犯指導
5年生遠足 万博公園
3年生 コンビニエンスストアに行ってきたよ
学校選択制学校説明会 開催
2年生遠足 海遊館
久しぶりの児童朝会
就学時健康診断の実施について
3・4年遠足 中之島公園
過去の記事
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
はじめての給食当番【1年生】
先週までは6年生がお手伝いをしてくれましたが、今日からは1年生だけで給食の支度をしなくてはいけません。
6年生がいないので心細そうな児童もいましたが、はじめてにしてはしっかり支度ができました。
明日も頑張れ!1年生!
登下校予定表の提出について
先日お伝えした通り、「緊急事態宣言」期間中の特別スケジュールでの教育活動を、本日より行います。そのため、1,2時限目と5時限目以降に於いて、ご家庭での監護のもと、オンライン学習やプリント学習を実施いたします。
つきましては、児童それぞれの登下校の予定を把握するために、「登下校予定表」をお渡しいたしますので、5/11までの予定を記入の上、担任までご提出ください。
登下校予定表の提出について
登下校予定表
3年生 くぎ打ちトントン
4月23日(金)5限目 3年生がくぎ打ちの工作をしました。うまく打つことができました。全員で頑張って作りました。
今後の対応について【豊崎東小】
緊急事態宣言中(4/25〜5/11)、大阪市教育委員会の指示を受け、豊崎東小学校では特別スケジュールでの授業を実施いたします。
本日、配布いたしました文書をよく読んで、ご理解ご協力をお願いいたします。
保護者の皆様へ
緊急事態宣言中スケジュール
3年生は4種類
4月23日(金)1時間目、学習園で、3年生が植え付けをしました。なす、ひまわり、ホウセンカ、マリーゴールドの4種類です。優しく丁寧に植え付けることができました。大きく育ちますように。
50 / 53 ページ
<<前へ
|
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
4 | 昨日:136
今年度:1124
総数:222819
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2021年10月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
10/25
クラブ活動
視力検査2・6年
交通安全指導
スクールカウンセラー(午後)
視力4年
2年町たんけん
読書週間
10/26
交通安全指導
視力検査3・5年
10/27
交通安全指導
視力検査1年
3年出前授業
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市教育委員会
大阪市いじめ対策基本方針
大阪市立豊仁小学校 ホームページ
大阪市立新豊崎中学校 ホームページ
大阪市小学校教育研究会
大阪市小学校教育研究会
配布文書
配布文書一覧
携帯サイト