1月の生活目標『気持ちよくあいさつをしましょう。』

6年生はお弁当を食べました

 6年生は、本来なら校外学習に行く日だったので給食が止まっていました。そのため、お弁当を持参してもらいました。みんなで運動場で食べました。お弁当と一緒に少しだけ校外学習気分も味わいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

給食

 今日の献立は、八宝菜、チンゲンサイともやしのしょうが和え、ミカン(缶)、ごはん、牛乳です。いただきます。(配膳見本の台が新しくなりました。)
画像1 画像1

学習風景5

 1年生の音楽です。教室をいっぱいに使って、演奏に合わせて歩いたり手拍子したり体を動かします。とても楽しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習風景4

 2年生の国語です。漢字をしっかり学習しています。
画像1 画像1

学習風景3

 4年生の算数です。テストに取り組んでいました。真剣そのものです。
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/21 1年食育学習
10/22 1・2年秋の遠足(八幡屋公園)
10/25 5年自然体験前検診
6年修学旅行前検診
10/26 4年パッカー車体験

学校運営計画

学校協議会

その他

学校安心ルール

1人1台学習者用端末関連

来年度就学児童関連