10月21日 2年英語!コインはいくつあるかな
2年生の英語にクリス先生が来てくれました。コインの入ったおもちゃをふってみて、中にコインがいくつ入っているかあてます。楽しいゲームで学びます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月21日 2年音楽!楽器を選んで歌のあわせよう
2年生が、いろいろな楽器を選んで、曲にあわせて楽器を鳴らします。4人で調子をあわせてできるかな。
![]() ![]() ![]() ![]() 10月21日 1年国語!サラダでげんき
1年生の国語では、「サラダでげんき」を学習しています。読み物語から内容をしっかりと読み取る練習をしています。いろいろな動物が登場します。それぞれがどのようにやってきたか、サラダに何を入れるとよいか、たべるとどうなるかなどを読み取ります。
![]() ![]() ![]() ![]() 10月20日 児童会!委員会活動の後期です
運動会がおわると、委員会活動も前期から後期にかわります。児童会では前期と後期の引継ぎをおこなったり、新しい代表委員を決めたりしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月20日 今日の給食は!
今日の献立は、まぐろのオーロラ煮、すまし汁、もやしとピーマンのいためもの、ごはん、牛乳でした。
![]() ![]() ![]() ![]() |
|