10月19日 6年お薬講座!薬剤師先生の授業
本校の薬剤師先生から、お薬についての正しい使い方の授業をしていただきました。また、たばこや薬物の害について学習しました。
![]() ![]() ![]() ![]() 10月19日 5年理科出前授業!水の流れ
5年生の理科には、講師先生に来ていただき授業をうけました。水の流れや、川やダム、堤防についてのお話しを聞いて学習しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月19日 2年社会見学!都島図書館へ
2年生が都島区の図書館に社会見学にでかけました。今回は各学級ごとに入れ替えでいきました。図書館の方から、図書館の説明や使い方についてお話しをいただきました。15冊の本を2週間も借りられるんですね。本を借りたい人は、校区外になるのでお家の方と一緒に行きましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月19日 読み聞かせ!4年と5年
地域のひまわりさんの読み聞かせが、4年生と5年生でありました。ひさしぶりの読み聞かせですね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月18日 研究検討会
3年生での算数の研究授業のあと、講師先生をまじえて授業検討会をおこないました。先生がたの授業力向上のために熱心に討議されました。
![]() ![]() ![]() ![]() |
|