鍵盤ハーモニカの演奏(2年生)
2年生は鍵盤ハーモニカの練習です。リズムに気をつけながらしっかりと音を出していました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 漢字の学習(1年生)
1年生の習った漢字は今日で24字になりました。手を挙げて字を書き、次にドリルに指でなぞり、最後は実際に書いていきました。これからもどんどん増えていきます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食
9月28日の給食は「さごしの塩焼き」「豚肉とじゃがいもの煮物」「キャベツの梅風味」です。さごしは人気献立でご飯にとてもよく合う味でした。
![]() ![]() 卒業アルバムの写真撮影(6年生)
6年生は卒業アルバムに載せる写真を撮影しました。まず、一人ずつの個人写真から始まり、グループや集合写真などたくさんの写真を撮影していきました。半年後にそのアルバムを6年生は手にします。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「まだ見ぬ世界」を描こう(5年生)
5年生は、1枚の写真から周りの様子を想像して絵を描いていきました。色を工夫してていねいに塗っていきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |