6月の生活目標『気持ちのよいあいさつをしましょう。』

昼休みの風景

 お昼休みに竹馬の練習をしている子たちがいました。中にはけっこう高い竹馬を上手に乗りこなしている子たちもいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

給食

 今日の献立は、ポークカレーライス(米粉)、キャベツのピクルス、ミカン、ご飯、牛乳です。今日のカレーにはラッキーにんじん(ハート型や星形に切ってあるにんじん)が入っているそうです。誰に当たるかな。
画像1 画像1

学習風景2

 4年生の体育です。シナプソロジー(「左右で違う動きをする」や「2つのことを同時に行う」といった普段慣れない動きで脳に適度な刺激を与え、活性化を図る)の考え方を取り入れた運動をした後、ハードル走の学習をしました。
画像1 画像1

非行、犯罪被害防止教室

 今日は6年生が、非行、犯罪被害防止教室を実施しました。今日は、此花警察の方に来ていただき、Teamsによる双方向通信での授業でした。最後には質問コーナーもあり、子どもたちはしっかりと聞いていました。
画像1 画像1

校外学習3年3

 昼食の時間です。テラス席を用意していただき、いい眺めの中でお弁当をいただいています。子どもたちは行儀よく黙食していますとのことです。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/25 5年自然体験前検診
6年修学旅行前検診
10/26 4年パッカー車体験
10/28 3年出前授業(消防署)
10/29 夏時刻終了
夏季ポロシャツ着用終了
1・2年遠足予備日

学校運営計画

学校協議会

その他

学校安心ルール

1人1台学習者用端末関連

来年度就学児童関連