10/13 3−4通信 NO,9

リコーダーの曲も
だんだんとスラスラ滑らかに
吹けるようになってきました。

♪ゆうやけこやけ
♪思い出のアルバム
♪ゆかいな木きん
♪あの雲のように

上のパート、下のパートなど
分かれて練習すると
とてもきれいに
聴こえてきます♪

教室では、
フェイスシールドをつけて
リコーダーを吹いていますが、
全員で吹くことを避けて
1列ずつあけて吹いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月13日の給食

今日の献立は、

・かつおのマリネ焼き
・鶏肉とじゃがいものスープ
・きゅうりのサラダ
・黒糖パン
・牛乳

「かつおのマリネ焼き」は、卵アレルギーのある児童も食べることができるノンエッグドレッシングを使用しています。塩、こしょう、ノンエッグドレッシングで下味をつけたかつおを焼き物機で焼きます。




画像1 画像1

草津PA出ました

画像1 画像1
 

甲賀の里 楽しかった

画像1 画像1
 

からくり屋敷

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
隠し扉や落とし穴などを見せてもらいました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
授業
10/23 大隅神社祭礼
10/26 (4年遠足予備)  口座振替日(徴収金)
10/27 朝の読み聞かせ2年  なかよし学級懇談会
10/28 クラブ活動
10/29 チェックの日  1年遠足予備

学校評価

学校概要・基本情報

校長経営戦略支援予算

運営に関する計画

お知らせ

自主学習の手引き

学校安心ルール