TOP

午前8時30分過ぎです。(2)

午前8時30分から、みんなでそろって朝の会をするのは久しぶりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

午前8時30分過ぎです。(1)

今日20日(木)・21日(金)は、月曜日からの通常授業に向けて、4時間授業を行います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

トマトの苗を植えました(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生が、生活科の学習でトマトの苗を植えました。

すでに、緑色の若いトマトができてているものもあります。

これから夏にかけて、真っ赤なトマトがたくさんできることでしょう。

アサガオの種を植えました(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生が、生活科の学習で、アサガオの種を植えました。

毎朝お水をあげて育てています。

このところの気温の上昇で、子葉や本葉が出てきました。

どんな色の花が咲くのか、楽しみです。

登下校時刻の変更についてのお知らせ

5月11日付お手紙でお知らせいたしましたように、緊急事態宣言発出期間の延長に伴い、健康診断の実施に関わって登下校時刻を変更いたします。

5月13日(木) 
1年生登校…10時15分(心臓健診)
1年生下校…14時45分(内科検診)
2・3年生下校…14時45分(内科検診)


5月20日(木) 
4・5・6年生下校…15時30分(内科検診)

ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/24 創立50周年記念運動会
10/25 振替休日
10/26 運動会予備日
徴収金口座振替日
10/27 教育相談
校区たんけん2年
10/28 就学時健康診断
10/29 知育菓子出前授業1年
環状線一周・ハルカス見学3年
C−NET