四角形をかこう(4年生)
4年生は平行四辺形など四角形について学習しています。2つの四角形の型抜きから平行四辺形をかいたり、コンパスを使ってひし形をかいたりして学習していきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食
9月21日の給食は「スープ」「フランクフルトのケチャップソース」「焼きかぼちゃ」です。ケチャップはフランクフルトによく合っていました。
![]() ![]() ボール運動(3年生)
3年生は体育で「ハンドボール」に取り組んでいます。ボールのパスに気をつけながら楽しくゲームを進めていきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 物語を読もう(2年生)
2年生は物語の「ニャーゴ」を学習しています。今日は物語を順番に読んでいき、物語に登場する子猫の気持ちについて考えていきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 長さを比べよう(1年生)
1年生は「どちらが長い」の学習で長さを比べる学習をしています。紙テープを使って机などの教室内の施設の長さを比べていきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |