1年生がリーディングスキルテストにチャレンジしました。
このテストは、「教育のための科学研究所」が主催のテストで、読解力をはかるためのものです。
大阪市のいくつかの小中学校がこのテストに試験的に取り組んでいます。
読み間違えることで、選択問題の誤答を減らすことで、学力向上につなげるのが目的です。
1年生にとっては、少し難解な問題が多く、漢字を読むことにも苦労している生徒もいました。
本校ではこのテストの他にも、読解力の向上のために、KODOMO新聞や、リーディングスキル教材も取り入れています。
読解力を向上させることで、全教科の点数が上がることを期待しています。