2月26日(水)6年生を送る会・5時間目終了後下校 3月18日(火)卒業式 21日(金)修了式・給食終了
最新の更新
新型コロナウイルス感染症の発生に伴う分校いきいき活動中止の解除について
新型コロナウイルス感染症の発生に伴う分校いきいき活動中止について
3年生 校外学習
3年生 校外学習
3年生 校外学習
3年生 校外学習
就学時健康診断のお知らせ
1年校外学習情報
1年校外学習情報
1年校外学習情報
1年校外学習情報
3・4年運動会【個人走】
3・4年運動会【団体演技】
2年 栄養指導「やさいについてかんがえよう」
本日の校外学習について【1年生】
カテゴリ
TOP
お知らせ
保健
学校行事
学習活動
工事情報
新入生保護者の方へ
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
PTA活動等
過去の記事
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
林間学習保護者説明会
明日、下記の時程で「林間学習保護者説明会」を行います。
以前、学校だより6月号に記載させていただきましたが、健康観察カードをつけておりません。参加される保護者の皆さまには、検温と健康観察をしていただきご参加いただきますようお願いいたします。
熱がある場合や体調がよくない場合は、参加を見送っていただきますようお願いします。その際は、資料などは児童を通してお渡しし、質問などありましたらお答えいたします。
「林間学習保護者説明会」
日時 6月25日(金)
15時 〜 6年生保護者様
16時 〜 5年生保護者様
場所 友渕小学校本校 講堂
*お時間を間違いませんようご注意ください。
1年体育科 プール開き
1年生もプールでの学習が始まっています。
小学校の大きいプールに驚いている児童も多いです。
子どもたちは先生の話を聞いて活動しています。
先生の動きに合わせて、顔を水につけたり、浮いたり、水をかけあったりして楽しそうに水慣れの活動をしていました。
来週のプールが楽しみですね。
2年体育科 プール開き
子どもたちにとって2年ぶりのプールとなりました。
コロナの影響で2年生は昨年入れず、友渕小学校で初めてプールに入りました。
子どもたちは先生の話を聞いて、水の中で体を動かしたり、顔をつけたり、ダルマ浮きや大の字浮きと楽しく活動していました。
児童会 あいさつ運動
本日より1週間、児童会による「あいさつ運動」を行います。
登校してきた子どもたちも、しっかりとあいさつをかえしていました。
コロナ禍の状況ですが、あいさつはこの先の人生の中でも大切なものとなるので、しっかりと習慣づけができればと思います。
1年生活科 なつをもっとたのしもう
生活科の学習として、砂場で活動しました。
子どもたち同士で協力して大きな山を作ったり、とにかく深い穴を掘って水を流してみたりと思い思いの活動に夢中になって取り組みました。
この砂を触る実体験が、仲間との協調性だけでなく、理科や社会の学習の素地となっていきます。
26 / 35 ページ
<<前へ
|
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
6 | 昨日:180
今年度:68383
総数:1100174
<<
2021年10月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
配布文書
配布文書一覧
学校だより
学校だより10月号
学校だより8・9月号
学校だより7月号
学校だより7月号
学校だより5月号
学校だより4月号
お知らせ
1・2年運動会保護者案内
【最新版】Teamsオンラインの仕方
2年
2年学年だより10月号
4年
4年 学年だより 10月号
5年
5年学年だより10月号
6年
学年だより10月号
令和3年度 修学旅行説明会資料6
令和3年度 修学旅行説明会資料5
令和3年度 修学旅行説明会資料4
令和3年度 修学旅行説明会資料3
令和3年度 修学旅行説明会資料2
令和3年度 修学旅行説明会資料1
令和3年度 修学旅行説明会資料(写真)
給食だより
給食カレンダーだより10月号
給食カレンダー
食育だより 10月号
きゅうしょくだより 10月号
事務室より
6年保護者向け 令和4年度 就学援助費の申請手続きについて(早期1)
学校生活のきまり
令和3年度日課時間表【本校】
令和3年度日課時間表【分校】
学校要覧
令和3年度学校要覧
リンク
大阪市教委のページ
大阪市教育委員会ツイッター
大阪市小学校教育研究会
大阪市小学校教育研究会ホームページ
学習支援
【家庭学習支援】文部科学省 子どもの学び応援サイト
【家庭学習支援】NHK for School おうちで学ぼう!
【家庭学習支援】プリントひろば
進学中学校
友渕中学校
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
携帯サイト