日吉防災訓練 Part3
藤棚では、『炊き出し訓練』が行われました。
お湯を沸かし、アルファー米を温めておにぎりを作りました。 近くの保育園の子どもたちもたくさん参加してくれました。 学校の施設を使った『防災訓練』は、本当に久しぶりでした。 早く通常の生活に戻って、今日のような地域の行事も、学校で普通に行われるようになってほしいと思いました。 日吉防災訓練 Part2
プールの水を使って、『消火訓練』も行われました。
水圧がかなりあるので、腕でしっかりと固定するのが大変でしたが、いざという時のためには、とてもいい経験になると思います。 日吉防災訓練 10月23日(土)
今日は、日吉連合町会が主催する『防災訓練』が学校内で行われました。
最初の開会では、区長にも来ていただき「防災訓練ができない地域も多いなかで、日吉地域が実施していただき、本当にありがたい」とのご挨拶をいただきました。 運動場では、揺れを体験する“起震車”に乗ったり、講堂では『救急救命講習』が開かれたりしました。 10月25日(月)以降の学校の対応について
本日、市教委から『大阪府においては、引き続き感染拡大に対する警戒を維持しながらも、10月25日以降、これまで行っていた教育活動の制限は行わないことにする』という連絡がありました。
この連絡を受け、今まで感染リスクが高いと言われていた教育活動『密集・近距離で対面形式となる活動』 (例) ・音楽:室内で児童が近距離で行う合唱 ・体育:児童が密集する運動や近距離で組み合ったり接触したりする運動 ・家庭:児童が近距離で活動する調理実習 などを、状況を見ながら実施していくようにします。 なお、今まで実施していた感染対策などは、引き続き行っていきます。 〇感染対策について ・マスクの着用 ・給食の喫食時のルール(黙食・前を向いて・配膳方法など) ・手洗いの徹底について ・教室内の換気について 〇日常の健康状態の把握 ・健康観察表は、体温や体調、家族の状況を記入して、毎日、登校時に持参する。 〇家庭での休養について ・発熱、咳などの風邪の症状がみられるとき ・児童の感染が判明または濃厚接触者と認定されたとき ・児童の同居家族がPCR検査・抗原検査を受けるとき 引き続き保護者の皆さまのご協力を、よろしくお願いいたします。 学校公開について
来週、10月25日(月)の学校公開2回目を実施いたします。
○学校公開 :10:45〜11:30 ※学校公開ですが、1回目と同様に、感染防止対策の観点から、担当が校内をご案内する形で実施いたします。定刻(10:45)までに1F 家庭科室にお集まりください。 |
|