TOP

7月9日(金)は、自然体験保護者説明会です。

7月9日(金)は「自然体験保護者説明会」を、16時より講堂で行います。
画像1 画像1

教員研修

大阪市教育センター主催の教員研修に、オンラインで参加しています。
画像1 画像1

想像力を働かせて

まぼろしの花〜だれも見たことのない花〜を描こう
いろいろな手法で、子ども達がステキな花を描いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入水できました!

朝からの雨が上がり、6時限目にプール水泳学習をすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自然体験学習に向けて

家庭科室では、5年生がナップサックづくりに取り組んでいます。
初めて使う「ミシン」に、少し緊張しているようですが、先生のサポートだけでなく、友達同士で教え合って少しずつ縫い進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/25 1年生特別支援学校との交流
10/26 6年卒業アルバム用クラブ写真撮影、クラブ活動
10/29 4年出前授業「サントリー水育」

学校だより

学校評価・学校協議会

運営に関する計画

その他

校長経営戦略予算

家庭学習