TOP

ボールを使って〜1年生〜

画像1 画像1
1人1個のボールをもって、的に見立てた壁やコーンにボールを当てています。
なかなか狙った場所にボールを投げることはできないようですが、みんなとても楽しそうに運動しています。

なかよし学級の様子

画像1 画像1
なかよし学級では、子ども達がそれぞれ自分の課題に取組んでいます。

図書室では〜5年生〜

画像1 画像1
思い思いに自分の選んだ本を読んでいます。

図書室内の掲示物も、すっかり夏仕様になっています。
画像2 画像2

自然体験学習に向けて〜6年生〜

画像1 画像1
講堂に集まって、自然体験学習についての話を聞いています。
遊びに行くのではなく、集団生活を送ることで時間を守る大切さや、友達と協力することの大切さを学ぶ機会だと繰り返し先生が話していました。
きっと、6年生は先生たちの期待以上の頑張りを発揮してくれることとでしょう。

理科の学習〜5年生〜

画像1 画像1
今日のめあては
「母親のおなかの中で育っていく様子について 不思議に思ったことを調べポスターにまとめよう」です。
1人1台学習者用端末を使って調べています。
先生が見本で作成したポスターを参考に、子ども達はまとめています。
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/25 1年生特別支援学校との交流
10/26 6年卒業アルバム用クラブ写真撮影、クラブ活動
10/29 4年出前授業「サントリー水育」

学校だより

学校評価・学校協議会

運営に関する計画

その他

校長経営戦略予算

家庭学習