I'm possible -私はできる 体育×オリンピック・パラリンピック教育活動推進中!   すべては子どもたちの笑顔のために! 〜 幼小の架け橋プログラム『ほめ育』推進中!

5月7日(金) 給食

 今日の献立は、

〇牛肉と大豆のカレーライス
〇レタスとコーンのサラダ
〇ヨーグルト
〇牛乳    でした。

 今日はラッキーにんじんDAYでした!ラッキーにんじんが入っていた児童は大喜びでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月7日(金) 夏野菜の苗植え

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、おうちの人と選んだ夏野菜の苗を先生と一緒に植えました。手で土の感触を味わいながら植木鉢に入れていました。
 野菜を収穫することを楽しみにしながら植えていました。水やりの世話をしながら大切に育てようね!

就学援助の申請はお済みですか?

 就学援助申請をご希望される方は下記の文書をご確認いただき、期限までに提出してください。

画像1 画像1

3年生 オンライン学習の様子

 午後の時間の学習の様子です。Teamsを使って、学校や家庭でもデータを見られるようにしています。子どもたちはデータをもとに、モンシロチョウ・アゲハチョウの成長の様子をノートにまとめています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月6日(木) 給食

 今日の献立は、

〇一口とんかつ
〇ミネストローネ
〇豆こんぶ
〇レーズンパン
〇牛乳    でした。

画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
小学校行事
10/25 視力検査1年
10/26 視力検査2年
10/27 幼小交流5年
委員会活動
社会見学4年1組
10/28 社会見学4年2組
10/29 社会見学4年3組