運動遊び マットを使って
10月25日(月)
1年生がマットを使った運動遊びをしていました。 マットの上でゴロゴロ転がったり、両足をそろえてピョンとジャンプしたりして、とても楽しそうに活動していました。 マットの端まで行き、次の人に合図を送り、安全に気をつけて活動していました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() チューリップの球根
10月25日(月)
1年生が、生活の学習で、チューリップの球根の観察記録を書いていました。 手に取ってじっくり見ながら書いている子もいました。 冬になる前に球根を植えて、来年の新1年生を迎える準備をするのでしょうか・・・ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10/22 給食【今日の給食】 ●鶏肉のたつたあげ ●一口がんもと野菜の煮物 ●おかかなっ葉 ●ごはん ●牛乳 ![]() ![]() 想ぞうを広げて物語を書こう
10月22日(金)
3年生が、国語で四コマの絵を見て、物語の設定(時・場所・人物)を考えて、オリジナルの物語を書く学習をしました。※3コマめの絵は、白紙になっていてその部分は、子どもたち一人一人が自由に想像できるようになっています。 教室をのぞいた時は、ちょうど一人一人が考えた物語を発表しているところでした。 発表を聞いて、友だちの物語のよいと思ったことも言ってあげることができていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10/21 給食【今日の給食】 ●かつおのマリネ焼き(ノンエッグドレッシング) ●鶏肉とじゃがいものスープ ●きゅうりのサラダ ●黒糖パン ●牛乳 ![]() ![]() |
|