カテゴリ
TOP
お知らせ
できごと
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
なかよし
最新の更新
10/22 伝統野菜を育てます その8
10/22 とびばこあそび
10月25日の給食
10/22 3年生通信 NO,20
10/22 3年生通信 NO,19
3年生 海遊館へ秋の遠足
10/22 3年生通信 NO,18
10/22 3年生通信 NO,17
10/22 3年生通信 NO,16
10/22 3年生通信 NO,15
10月22日の給食
3年生 天保山を出発
3年生 ランチタイム
3年生 見学中
3年生 見学中
過去の記事
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
10月19日の給食
今日の献立は、
・さんまのみぞれかけ
・みそ汁
・牛ひじきそぼろ
・ごはん
・牛乳
「さんまのみぞれかけ」は、塩で下味をつけ、焼き物機で焼いたさんまに、みりん、薄口しょうゆ、ゆず(果汁)で味付けしただいこんおろしをかけます。
さんまの骨を上手に取って食べている人、大きい骨は上手に取ったけれど小さい骨が気になって身は少し食べて残す人、それぞれでした。
5年生 南京町見学スタート
雑貨屋さんでは、日本ではあまり見られない雑貨に興味津々です。
5年生 南京町に到着
5年生 南京町へ出発
少し雨が降り出しました。カッパを着て移動します。
5年生 芝生エリアでお弁当
そんなに寒くなく、過ごしやすい気温でよかったです。朝早くからのお弁当作りありがとうございました。
11 / 118 ページ
<<前へ
|
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
1 | 昨日:63
今年度:6072
総数:420869
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2021年10月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
授業
10/26
(4年遠足予備) 口座振替日(徴収金)
10/27
朝の読み聞かせ2年 なかよし学級懇談会
10/28
クラブ活動
10/29
チェックの日 1年遠足予備
10/30
土曜授業(引き渡し訓練) 3時間授業
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
外部機関
大阪市小学校教育研究会
大阪市教育委員会ツイッター
進学中学校と校区小学校
大桐中学校
大道南小学校
大阪市教育委員会からのお知らせ
大阪市で先生になろう!大阪市教員採用ポータルサイト
配布文書
配布文書一覧
学校評価
令和2年度 学校関係者評価報告書
学校概要・基本情報
大阪市いじめ対策基本方針
大桐小学校いじめ防止基本方針
校長経営戦略支援予算
R3 校長経営戦略支援予算
運営に関する計画
R3 運営に関する計画
令和2年度 運営に関する計画 (最終評価)
お知らせ
Teams接続テスト用保護者マニュアル
自主学習の手引き
R3 1年生 自主学習の手引き
R3 2年生 自主学習の手引き
R3 3年生 自主学習の手引き
R3 4年生 自主学習の手引き
R3 5年生 自主学習の手引き
R3 6年生 自主学習の手引き
学校安心ルール
R3 大桐小 学校安心ルール
携帯サイト