6月22日(土)は土曜参観・PTA学習会・引き渡し訓練です。ご予定ください。24日(月)は代休です。

5年泊行事通信20

画像1 画像1 画像2 画像2
 予定より遅れて学校へ帰ってきました。帰校式を終えた子どもらは疲れた顔で家路につきました。
 昨日は晴天に恵まれ、登山やキャンプファイヤーを楽しめました。今日はあいにくの雨となりましたが、その中で作ったカレー作りは忘れられない思い出となったのではないでしょうか。
 どんな思い出ができたか、たっぷりお話を聞いてあげてください。そして今日はゆっくりと湯船につかって体を温め、疲れを癒やすようにしてください。

「5年泊行事通信」はこれで終了します。たくさんアクセスいただき、ありがとうございました。

5年泊行事通信19

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 お世話になった宿舎の方にお礼を言い、予定より1時間ほどおくれて宿舎を出発しました。

5年泊行事通信18

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 おいしそうなカレーができあがりました。
 使ったお鍋をピカピカにしました。

5年泊行事通信17

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
だだ今、雨の中、野外炊事でカレーライスを作っています。
早い班はもう完成です。
電波の状況が悪く、写真は後ほど掲載します。
お楽しみに〜「いただきます」

今日の給食 10月25日(月)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日のこんだては、「パン、豚肉といかの中華煮、大学いも、ミニフィッシュ、牛乳」です。
 「大学いも」は、調理員さんが一口大に切って揚げたさつまいもに手作りのみつをからめています。ほくほくしたさつまいもでした。おいしくいただきました。     
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/25 泊行事5年
10/26 5年代休
遠足予備日4年
10/27 遠足予備日2年
10/28 第3回なかよしタイム
10/29 遠足予備日1年 車いす体験3年

Teams(双方向通信)

お知らせ

学校だより

ほけんだより

学校給食関係

運営に関する計画

学校教育アンケート

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

大阪市小学校学力経年調査