10/15 金 給食の時間 3年1組 給食の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 落ち着いた様子で、黙食。そして、完食めざしてしっかりといただいていました。

10/15 金 12:00 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 献立は、ポークカレーライス(米粉)、キャベツのピクルス、みかん、牛乳でした。
 8・9・10月の給食はアレルギー対応月間ということで、この間のカレーライスのルウなどは、小麦粉の代わりに米粉を使っています。
 米粉ベースのルウのカレーライスでしたが、とてもおいしくいただきました。
 ラッキーにんじんが入っていたので、さらにおいしさが増しました。

10/15 金 2時間目 2年1組 国 語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「にた いみの ことば」の学習で、たくさん、多く、いっぱい、めっちゃとか似た意味のことばをみんなで発表し合って集めていました。

10/15 金 2時間目 4年1組 音 楽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2組担任が、1組の音楽を指導していました。
 リズム打ちや階名など、カルタ形式で音符や記号のカードを取り合っていました。

10/15 金 2時間目 4年2組 理 科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 この時間、4年生では担任が理科と音楽の授業を交換して指導しています。
 2組の理科を1組担任が指導していました。
 体の動くしくみで、ひじの動きについて筋肉の働きなども考え、大型モニターを視聴しながら学習していました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31