3学期、1日1日を大切に令和7年度に向かいましょう!
TOP

【4年生】理科 空気の実験

画像1 画像1
ビニール袋に空気を閉じ込めるとどうなるか?の実験をしました。
「跳ね返ってくるー」などの声が上がり、楽しく活動しています。

今週の朝会

   10月11日(月)
  今週も元気よくスタートです。
  運動会も立派に大活躍。これからの学年の行事や、毎日にも
 期待しています。
  自分に自信を持って生活してもらいたいとお話をしました。
  
  10月の生活目標のお話もありましたね。
  学校には落し物が届きます。その中にあるものは名前が書か
 れてないものばかりです。
  名前が書いてあれば、自分の手元に戻ってくることが多くな
 り、「ものを大切にしよう」という生活目標になります。
  ひとりひとり大切なこととして考えてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/11 今日の予定

画像1 画像1
画像2 画像2
10月11日(月)、今日の予定です。
児童朝会、3年生の出前授業(クラシエ)があります。

2年遠足 11

画像1 画像1
2年生が遠足から笑顔で帰ってきました!
お家でいっぱいお話をすると思いますので、ぜひ聞いてあげてください。
よろしくお願いします!

2年遠足 10

画像1 画像1
住吉大社駅に戻ってきました。
学校に向かってます!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/27 遠足予備日(3年)
10/28 5年研究授業
10/29 遠足予備日(1年) C‐NET
11/1 後期時間割開始 歯と口の健康教室(6年2・3限) 読書週間(〜12日)

PTA

安全マップ

学校いじめ防止基本方針

学校安全安心

一人一台学習者用端末関係

「Teams」活用マニュアル