すべては子どもたちの笑顔のために!

3年生 道徳「足りない気持ちは何だろう」

 いろいろな場面において、足りなかった気持ちについて考えました。自分自身が考えたことを発表ノートに書きこんで、みんなで比較、共有しました。今日の学習で学んだ相手を思いやる気持ちをもって生活していってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習園のひまわり

 夏の日差しをうけて、すくすく成長しています。草たけも葉も大きくなりました。花がひらくのはいつくらいでしょうか・・・
画像1 画像1
画像2 画像2

6月23日(水) 給食

 今日の献立は、
 
〇ハヤシライス
〇キャベツのゆずドレッシング
〇パインアップル
〇牛乳   でした。

 パインアップルは、さくらんぼの予定でしたが変更となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 図画工作科「名前の道」

 図画工作科の学習では、「名前の道」を作成しました。
名前の形やグラデーションを工夫して、個性豊かな作品に仕上げました。
画像1 画像1

3年生 好きなスポーツを調べよう

 算数科、棒グラフの学習です。今日はアンケート結果をもとに、「正」を使ってそれぞれ何人か数えました。数えたものを表にまとめました。これから、棒グラフについて学習していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
小学校行事
10/27 幼小交流5年
委員会活動
社会見学4年1組
10/28 社会見学4年2組
10/29 社会見学4年3組
11/2 移動図書館