11月は「思いやり月間」です。生活目標は「相手の気持ちを考えて行動しよう」です!!

4年生 プログラミング学習

 授業の最後には、何人かの児童の作ったアニメーションを大型モニターに写して見せてもらいました。代表で見せてくれた児童には、みんなで拍手を贈りました。どのアニメーションも、みんなを楽しませてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 プログラミング学習

 すぐに要領がわかってきたようです。いろいろな動きをする海の生き物、海底でゆらゆらする海藻、画面上でキャラクターがどんどん増えていくなど・・・オリジナルのアニメーションが出来上がっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 プログラミング学習

 コツをつかんだら、一人一人が好きな絵を描いてプログラミングしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 プログラミング学習

 4年生もビジュアルプログラミング言語「Viscuit(ビスケット)」を使って、プログラミング学習をしました。
 魚をただ動かすだけでなく、例えば、「口をパクパクさせながら泳いでいる」というようなプログラミングを考えました。実際に、口を閉じた魚と口を開けた魚を描いてみても、1回だけ動いて止まってしまいました。「どうしてだろう?」「どうやったらよいのかな?」と考えながらプログラミングをしていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 体育

 講堂にある運動器具等を利用して、いろいろな動きに挑戦しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/27 運動会予備日、40分×6時間授業
10/28 6年卒業アルバム個人・グループ写真撮影
11/1 おもいやり月間、言葉づかい週間(11月5日まで)、体育インストラクター派遣(4年跳び箱、2年跳び箱・マット運動)
11/2 おもいやり月間、言葉づかい週間、体育インストラクター派遣(5年跳び箱、1年跳び箱・マット運動)、6年理科特別授業、放課後図書館開放

新型コロナウイルス感染症に対する対応について

お知らせ

学校だより

校長室だより

運営に関する計画

校長経営戦略支援予算

学校協議会

いじめ防止基本方針

学校安心ルール

交通安全マップ