ボランティアガイドさんとのフィールドワークが始まりました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
まずは挨拶のあと、話を聞いています。


iPadから送信

平和宣言

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
代表の児童から、千羽鶴を納めたあと、平和宣言をしました。


iPadから送信

原爆ドーム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
平和記念公園での活動を始める前に、原爆ドームのことについて話を聞いています。


iPadから送信

10月18日の学校の様子をお知らせします

10月18日(月)秋晴れの良いお天気になりました。本日の学校の様子をお知らせします。
 6年生は午前6時50分に、修学旅行で広島方面へ元気に出発しました。
 1〜5年生は運動場で全校集会をしました。校長先生が修学旅行に行っているので、今日は教頭先生と朝のあいさつをしました。教頭先生は「6年生が修学旅行に行っている間は5年生が最高学年です。みんなで力を合わせてがんばりましょう。また昨日から急に気温が低くなりました。体調を崩しやすいので服装で調節してください」というお話がありました。生活指導の先生からも「6年生がいない間は、朝の集団登校も5年生以下の人たちでku来ることになります。3日間がんばってください」というお話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

昼食が終わりました

画像1 画像1
画像2 画像2
皆でご馳走さまをしました。
なお、宿舎は原爆ドームの真前です。


iPadから送信
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/30 土曜授業