運動会。子どもたちはがんばりました!抱きしめ、褒めてあげてください!

10月11日(月) 1年 学習の様子

1年生が図画工作科の学習でパスを使った作品に取り組んでいました。紺色のような濃い色の画用紙に白いパスで書いた絵をいろんな色のパスでぬっていき、とてもかわいい作品を製作していました。隙間なくていねいに塗り込めて、きれいに色を塗っていくことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月8日 本日の給食

ごはん
牛乳
和風ハンバーグ
とうふのみそ汁
かぼちゃのいとこ煮

------------------------

「和風ハンバーグ」
焼き物機で焼いたハンバーグに、砂糖・みりん・こいくちしょうゆを合わせてとろみをつけたタレをかけています。

「とうふのみそ汁」
とうふを主材に、たまねぎ・はくさい・こまつな(冷凍)・にんじんを使用した汁物でした。

「かぼちゃのいとこ煮」
いとこ煮とは、あずきと野菜の煮もののことで、神仏への供え物を集めて煮た行事食が始まりです。諸説ありますが、かたい材料から順に入れて煮ることから、おいおい(甥)にかけた語呂合わせが名前の由来と言われています。今日の給食では、かぼちゃとあずきを柔らかく煮て、美味しく作ってくださいました。

画像1 画像1
画像2 画像2

10月8日(金) 5年 非行防止教室

少年サポートセンターの方に来ていただき、5年生に向けて非行防止教室を実施しました。ルールを守ることの大切さや暴力には身体的な暴力だけでなく言葉や文字の暴力もあること、万引きは、犯罪であり軽い気持ちでやってしまうとたいへんなことになることなど、ペープサートを使って子どもたちにわかりやすく教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月8日(金) 1年 学習の様子

1年生が体育科の学習でラダートレーニングに取り組んでいました。ラダートレーニングとはラダーというハシゴのようなトレーニング器具を使用し、いろんなステップを踏むことで瞬発力やバランス感覚、体を巧みに動かす力などを高める運動です。1年生は簡単なステップから始めています。楽しそうにいろいろなステップをリズムよく踏んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月7日 本日の給食

コッペパン
マーマレードジャム
牛乳
かつおのマリネ焼き[ノンエッグドレッシング]
鶏肉とじゃがいものスープ
きゅうりのサラダ 

--------------------------------

「かつおのマリネ焼き[ノンエッグドレッシング]」
かつおの切り身に、塩・こしょうと、卵アレルギーのある児童も食べることができるノンエッグドレッシングで下味をつけて、スチームコンベクションオーブンで焼いています。
しっとりと仕上がっており、子どもたちも食べやすかったようです。

「鶏肉とじゃがいものスープ」
鶏肉を主材に、じゃがいも・キャベツ・にんじん・さんどまめ・コーンを使用した、具だくさんで栄養満点のスープでした。

「きゅうりのサラダ」
茹でたきゅうりに、砂糖・塩・ワインビネガー・うすくちしょうゆ・綿実油で作ったドレッシングで和えています。

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校評価

学校だより

食育つうしん

校長経営戦略支援予算

非常変災時の措置等

学校いじめ防止基本方針

交通安全マップ

しょくせいかつだより

新型コロナウイルス感染症の予防・対応について

大阪市教育基本振興計画