本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立南港光小学校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。また、このWebページにリンクをはる場合は、必ずご連絡をください。

3年生の理科の学習(10/19)

3年生は理科で「かげと太陽」学習をしています。太陽の動きを方位磁針を使って観察し、ワークシートにまとめました。教室では、班活動で実験した結果を確かめ合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生の理科の学習(10/19)

6年生は理科室で「水溶液の蒸発実験」をしています。片方には鉄、片方にはアルミニウムがとけていました。出てきた固体の色の違いなどがしっかり観察できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生の漢字学習(10/19)

1年生の漢字学習の様子です。ずいぶん画数の多い漢字もしっかり書いています。また、ノートの字も大変丁寧です。先生に花丸をもらってとっても喜んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月18日(月)今日の給食

今日の給食は、
タコライス、もずくのスープ、焼きじゃがでした。
タコライスがとってもあま口でおいしくて、焼きじゃがの塩味と、とてもあっていておいしかったです。

5年生の稲刈り体験(10/18)

5年生は、今日は学習園で育てた稲を刈り取りました。大切にお世話をしたのでたくさんの稲穂が実りました。刈り取った稲は階段をうまく利用して、「はざかけ」をしています。おかげで、廊下は藁のいい匂いに包まれています。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校協議会

学校評価

お知らせ

学校だより

全国学力調査等・体力運動能力調査

安全マップ

いじめ・学校安心ルール

学習関連