朝夕の気温が下がってくるとともに、発熱による欠席の児童が増えてきました。お子様の健康状態にご留意ください。

朝のテレビ朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
 週の始めの月曜日、今朝はテレビ朝会を行いました。
 今日は、「つゆ」の季節の話をしました。
 健康委員会からは、今週は健康週間の活動の一環として、「早寝、早起き、朝ごはん」をポスターを示しながらみんなに呼びかけました。

コロコロコロガーレ≪4年生≫

画像1 画像1 画像2 画像2
 厚紙で作った立体の建物を使ってビー玉が転がっていく道を工夫していました。子どもたちはビー玉をどのように転がそうかと考えて道を作っていました。
 

今日の給食 7月2日(金)

画像1 画像1
今日のこんだては、「ごはん、さけのつけ焼き、みそ汁、とうがんの煮もの、牛乳」です。
 「とうがん」は、きゅうりやすいかと同じ野菜の仲間です。夏が旬(たくさんとれて、おいしい季節)ですが、そのまま風通しの良い暗い場所においておけば、冬まで食べられることから「冬瓜」という名前がつきました。     

算数の学習≪5年生≫

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年生の算数も3学級4分割して、習熟度別小人数学習で行っていました。
 基準量の何倍になるかという学習ですが、この学習は今6年生が学習している内容と実は同じで、5年生は扱っているのが「小数」、6年生では「分数」と数の範囲が広がっていきます。

買い物いくらになるかな?≪3年生≫

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生も2学級を3分割して、習熟度別小人数学習で行っていました。
 今日の学習は「100円をもって買い物に行きました。品物を2つ買ったときの代金を頭の中で計算して、おつりを求める」など、日常の中でも経験する場面でした。
 
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/29 遠足予備日1年 車いす体験3年
11/2 委員会活動
11/3 【文化の日】

Teams(双方向通信)

お知らせ

学校だより

ほけんだより

学校給食関係

運営に関する計画

学校教育アンケート

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

大阪市小学校学力経年調査