令和6年度もよろしくお願い申しあげます

4年 習字

「土地」
集中して書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

他人丼は、卵が牛肉や野菜などの具を優しく包み込み、ごはんとの一体感が味わえました。
みそ汁は、とうがんやオクラなど、野菜がたっぷりで塩味も効いていておいしかったです。
金時豆の煮物は、甘くてホクホクして、おかずでありながらもおやつのような一品に仕上がっています。

今日もごちそうさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年 体育

運動会に向けて。
素早い動きですが、がんばって練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たくさん鶴ができました

今週、みんなでたくさんの鶴を折りました。
100周年のお祝い掲示に使う予定です。
お家で折って持ってきてくれる子もいましたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 国語

「風切るつばさ」
集中して取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
11/1 体重測定5・6年   なわとびチャレンジ(前半)
11/2 体重測定3・4年 代表委員会 研究授業さくら スクールカウンセラー
11/3 文化の日
11/4 音楽集会 体重測定1・2年 委員会
11/5 ICT

お知らせ

学校だより

保健だより

給食だより

事務だより

新入生保護者様

運営に関する計画

学習関連

校歌など