これからますます暑くなります。帽子をしっかりとかぶり、水筒をもって登校しましょう。

卒業アルバムの写真撮影(6年) 10月19日(火)

 運動会が終わるのを待っていたかのように、秋が深まってきました。

 今日は、6年生が「卒業アルバム」に載せる写真を一人ずつ撮っていました。

 小学校の思い出がいっぱい詰まったアルバムですので、思いっきり笑顔のいい写真を撮ってもらってくださいね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校の施設開放について

 区の3事業、学校体育施設開放事業、生涯学習ルーム、はぐくみネットの方々へのお知らせです。

 日吉小学校では、区の3事業について、日吉の子どもの活動に限って、学校施設の利用を再開しています。現在、大阪府において新型コロナウイルによる感染者数が減少してきておりますので、10月17日より3事業すべて学校施設の利用を再開いたします。
 なお、施設利用にあたっては、感染予防対策を必ず行っていただきますようよろしくお願いいたします。

※体育館の利用については、本校の学習発表会のため10月22日〜11月12日の間はご利用できません。ご理解ご協力よろしくお願いいたします。

運動会 第3部(5・6年生)4

6年生 ON〜心を合わせて〜(団演)

 コロナ禍で、制限のある中での実施でしたが、保護者の皆さま方にも運動会を見ていただくことができ、無事に終了することができました。

 子どもたちも、保護者の皆さまに運動会の姿を見てもらい、今まで練習してきた以上の力が出たのではないでしょうか。
 子どもたちにとっても、思い出深い運動会になったのではないかと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会 第3部(5・6年生)3

6年生 RUN〜力をあわせて〜(リレー)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会 第3部(5・6年生)2

5年生 日吉の舞〜エイサー&ソーラン〜(団演)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/1 委員会  名前の日  C-NET(3年)
11/2 薬の正しい使い方講座(6年:2限) C-NET(6年)
11/3 文化の日
11/4 秋の遠足(4年:万博記念公園)  遠足予備日(1年) PTA標準服リユース会
11/5 自然体験学習(6年)
11/6 自然体験学習(6年)

学校いじめ防止基本方針

お知らせプリント

児童用PC関係

学校だより

年間行事予定