これからますます暑くなります。帽子をしっかりとかぶり、水筒をもって登校しましょう。

遠足(2年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 大泉緑地に到着しました。
 暖かくていい天気です。

就学時健康診断

 今日は、来年度小学校に入学する子どもたちを対象にした『就学時健康診断』を行いました。

 現在のところの就学予定者は200名を超え、日吉小学校の来年の1年生は6〜7クラスになるかもしれません。

 来年の4月まで、もう半年もありませんね!

 今日診てもらって、もし気になるところがありましたら、来年の入学するまでに治してもらっておいてくださいね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

アニソンベスト5 10月28日(木)

 今日の児童集会は、以前みんなにアンケートを取っていた『アニメソング』の日吉ベスト5の発表でした。

 『ドラえもん』なら私も分かったのですが、後の曲は、聞いたことはあるのですが、曲名は全然分かりませんでした。

 でも、子どもたちは大盛り上がりでした。

 ちなみに
1位 「炎」LISA
2位 「紅蓮華」LISA
で2曲とも『鬼滅の刃』のテーマソングでした。

 この曲は、今日と明日の給食時間に流れるそうです。

 早く終わったグループは、教室のなかでゲームをしていました。

 写真は、「ジャンケン列車」をして盛り上がっている様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「学校で働く看護師さん募集」 教育委員会からのお知らせ

画像1 画像1
 大阪市の小学校や中学校には、たんの吸引や胃ろう、導尿等、医療的ケアを必要とする子どもたちが多く学んでおり、安心・安全な学校生活を送るためには、看護師さんのサポートが必要です。
 これまでの看護師としての経験を役立ててみませんか。子育て中の方もたくさん働いています。お子様が通学してからの勤務が可能です。
 
 ご協力いただける方がいらっしゃいましたら、連絡先:大阪市教育委員会 インクルーシブ教育推進担当【06-6327-1009】にお問い合わせください。
 要項はこちらにからも、ご覧いただけます。
 https://www.city.osaka.lg.jp/kyoiku/page/000052...

学校だより 11月号

 「学校だより11月号」を掲載します。11月の行事予定も掲載しておりますのでご覧ください。
   ↓
学校だより 11月号

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/1 委員会  名前の日  C-NET(3年)
11/2 薬の正しい使い方講座(6年:2限) C-NET(6年)
11/3 文化の日
11/4 秋の遠足(4年:万博記念公園)  遠足予備日(1年) PTA標準服リユース会
11/5 自然体験学習(6年)
11/6 自然体験学習(6年)

学校いじめ防止基本方針

お知らせプリント

児童用PC関係

学校だより

年間行事予定