TOP

全体練習 二日目

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、プログラムに沿って、本番の流れを確認しながら、開閉会式などの練習をしました。また、体操の隊形への並び替えや入退場についても練習しました。

 児童会や運動委員会の子どもたちが、担当する係の役割や動き方、そして、全体との連携についても確認しました。
  
 朝礼台に向かい合って立つと、校舎の三階窓の部分に、第一回の運動会の目標である、『勝利を目指して大池っ子!』の文字を確認できます。
 鮮やかな色で書かれていて、遠くからもよく見え、運動会の目標をみんなに伝えてくれています。

10/20(水)の献立

10/20(水)の献立は
〇 和風ハンバーグ
〇 とうふのみそ汁
〇 かぼちゃのいとこ煮
〇 米飯
〇 牛乳
でした。

 いとこ煮は、あずき、いも、かぼちゃ、くり、いんげん、だいこん、ごぼうなどを組み合わせ、しょうゆ、あるいはみそで煮た料理をいいます。煮る時に、堅いものから順に入れていくところから、「追い追い」入れて煮る、また「銘々」煮るを、「甥と姪」の語呂に合わせ「いとこ煮」と言われるようになったという説があります。また、御事 (おこと)汁が、転じたものという説もあります。御事汁とは、江戸時代、御事始・御事納の日に作った、さといも、こんにゃく、ごぼう、だいこん、くわい、あずき、にんじんなどをまじえたみそ汁のことです。

画像1 画像1
画像2 画像2

全体練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の一時間目は、全体練習で運動会の開会式・閉会式、応援合戦の練習をしました。

 特に応援団の応援合戦は、大きく響く声で、今日まで重ねてきた練習の成果が十分にあらわれていました。

 本番まであともう少しです。
 当日のためにも、練習中のけがや体調管理には気をつけましょう。

六年 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
 月の見え方と太陽の関係について学んでいます。

 太陽と月の一番大きな違いは、太陽はそれ自体が光を発しているということです。
 月が光って見えているのは太陽の光を反射しているからで、月は光ってはいません。

 大きさの差を、物を使ってあらわすとき、太陽を「大玉転がしの玉」とすると、地球は「パチンコ玉」程度の大きさとなります。月はその四分の一の大きさしかなく、太陽がいかに大きいかが分かります。

 身近なことに例えられた大きさの違いに、子どもたちは大変興味を持ったようです。

カラフルなバンダナ

画像1 画像1
画像2 画像2
 中学年の子だもたちは、色とりどりのバンダナを身に着けて、ダンスをおどります。

 ポップで元気いっぱいのダンスが、さらにいっそう元気に見えます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30