TOP

フラッグの動きを揃えて〜6年生〜

列ごとにフラッグを振る動きの確認をしています。
大きく腕を動かすことで、フラッグがはためく動きも大きくなり迫力が増してきます。
画像1 画像1

ステップは軽やかに〜4年生〜

細かいステップの動きを、テンポをゆっくりにして確認しています。
音楽が流れると、自然と身体でリズムをとっている子ども達です。
画像1 画像1

廊下・階段は安全に!

雨の日は、運動場で思いっきり走り回って遊ぶことができません。
そんな日は、ついつい廊下や階段を走ってしまうことがあります。
安全に気を付けて、学校生活を送ることはとても大切です。
画像1 画像1

ことばのまど

雨の日は、静かに読書を楽しむのもいいですね。
選書の中に、詩集が含まれるのもステキです。
画像1 画像1

あさがおで いろみずあそびをしよう(2)

1学期に育てた「あさがお」を使って、色水遊びをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/2 委員会活動、6年卒業アルバム委員会・個人写真撮影、音楽鑑賞会
11/4 体重測定5,6年
11/5 体重測定1,2年、防災訓練2,5年

学校だより

学校評価・学校協議会

運営に関する計画

その他

校長経営戦略予算

家庭学習