令和6年度 大阪市立上福島小学校は150周年をむかえます。
TOP

1年1組 算数の練習問題

算数の時間に、練習問題に取り組んでいました。色を塗ったり、先を書いたりとしっかり取り組むことができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 Teamsで他校と学習!

6年生が5時間目の外国語科の学習でTeamsを用いて海老江東小学科の6年生と交流しました。外国語科の学習と言うこともあり、英語でのやりとりをしました。すごい!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年1組 練習問題

3桁−2桁の筆算を習い、練習問題に取り組んでいます。悩んだときには友だちと相談しながら学習を進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 国語科

5年生が国語科で「問題を解決するにはどう言う話し合いをしたらいいのか」について考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月12日(月)の給食

画像1 画像1
今日の給食は「夏野菜のカレーライス、牛乳、キャベツのサラダ、みかん(冷)」です。
今日のカレーライスには、夏野菜のかぼちゃ、なす、ピーマンなどを使用しています。夏を感じることができる一品です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/5 スーパーライフ出前授業3年
11/8 自然体験学習5・6年(びわこ) C−NET
11/9 自然体験学習5・6年(びわこ) ハルカス・環状線一周3年
11/10 5・6年午後カット
PTA行事
11/6 PTA実行委員会