うずら豆
★11月4日の献立★
豚肉のガーリック焼き、ケチャップ煮、うずら豆のグラッセ、 コッペパン(いちごジャム)、牛乳 うずら豆は、皮に黒色のまだら模様があります。この模様が、うずら卵の殻やうずらという鳥の色合いに似ていることから、この名前がつきました。 うずら豆は、いんげん豆のなかまです。たんぱく質のほか、カルシウム、鉄などを含んでいます。(栄養教諭) ![]() ![]() 2年生![]() ![]() 5年生
理科「水の量が増えると流れる水のはたらきが変化するだろうか」についての実験を行いました。
![]() ![]() ![]() ![]() 4年生![]() ![]() 3年生![]() ![]() ![]() ![]() |