タコライス
★10月5日の献立★
タコライス、もずくのスープ、焼きじゃが、牛乳 メキシコ料理のタコスの具をごはんにのせた沖縄県で人気の料理です。 給食では、牛ひき肉、豚ひき肉、たまねぎをいため、味つけし、ごはんにかけて食べます。タコライスという料理名なので、タコが入っていると思っている児童がたくさんいました。タコが苦手な児童は、ほっとしていました。にんにくの香りがして、おいしかったです。(栄養教諭) ![]() ![]() 3年生
本番通り、リレーの練習をしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生![]() ![]() 1年生![]() ![]() 大学いも
★10月4日の献立★
豚肉といかの中華煮、大学いも、ミニフィッシュ、パンプキンパン、牛乳 大学いもは、さつまいもを油で揚げ、さとう、塩、しょうゆなどで作ったみつをからませて作ります。大学いもの名前の由来には、「大学生が好んで食べたから」「大学の門の前で売ったことが始まりだから」などの説があるといわれています。(栄養教諭) ![]() ![]() |