ビーフカレーライス(米粉)
★8月31日のこんだて★
ビーフカレーライス(米粉)、野菜のピクルス、ぶどうゼリー、牛乳 カレールウの素は、カレーに味をつけたり、とろみをつけたりするものです。給食で使うカレールウの素には、いつもは小麦粉が使われていますが、今日は、小麦粉の代わりに米粉を使っています。小麦にアレルギーがある児童も食べることができます。(栄養教諭) ![]() ![]() 5年生
顕微鏡の使い方を練習していました。
![]() ![]() ![]() ![]() 3年生![]() ![]() ![]() ![]() 5年生![]() ![]() ![]() ![]() オイスターソース焼きそば
★8月30日の献立★
オイスターソース焼きそば、きゅうりの中華和え、黒糖パン(小)、牛乳 貝の「かき」を英語でオイスターといいます。 オイスターソースは、中国料理の調味料で、生のかきに塩を加え、発酵させて作ります。かきから作られるのでかき油(あぶら)ともいいます。 今日は、そのオイスターソースを使って、焼きそば味つけをしました。(栄養教諭) ![]() ![]() |