夢授業 〜サッカー教室4年生〜
セレッソ大阪から、4年生にサッカーコーチの派遣がありました。「夢授業」と題して、2時間目・3時間目を使い、基礎的な練習や試合形式を学びます。
序盤は、「ボールを2個使って、5秒間持ちこたえてみよう!」コーチからの的確な指示に、子どもたちも無我夢中でついていきます。「難しい」「できた!」目を輝かせながら取り組みました。 次は、ドリブルの練習です。「ホイッスルが鳴ったら、ボールを止めて静止してみよう!」この練習でも、「ピタッと止まることができたよ」「動きそうになってしまった」等、普段の体育では味わえない体の動きを学びました。 終わりには、質問コーナーも設けてくださっています。今日の夢授業でどんなことを学び取ったのか、ご家庭で子どもたちにぜひ尋ねてみてください。 |
|