学校からの緊急連絡は、ミマモルメ送信システムでお送りしております。未登録の方は、ご登録ください。

1・2年生 一泊移住(1)

1・2年生 一泊移住
出発式です。1・2年生、初めての泊行事です。
友達を知り、より深い関係になりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 修学旅行(2)

3年生 修学旅行 
バスに乗車し、笑顔で出発しました。
お見送り、ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 修学旅行(1)

3年生 修学旅行
出発式です。74期生の絆を深める修学旅行にしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月1日(月) 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立
・ごはん
・千草焼き
・みそ汁
・ごまひじき
・まっ茶大豆
・牛乳

☆千草焼き☆
 卵に細かく刻んだ具を混ぜて焼いた料理です。「千草」とは種類が多いことを意味する言葉で、さまざまな材料を取り合わせた料理に使われます。
 今日の「千草焼き」には、鶏肉、とうふ、コーン、みつばが入っています。

〜クイズ!!〜
日本は、1人あたりの鶏卵の消費量が世界第2位です。
では、第1位の国はどこでしょう?

1.中国  2.ロシア  3.メキシコ
答えはこちら

11月1日(月)の全校集会

画像1 画像1 画像2 画像2
今日から11月です。

文化祭が終わり、各団体の表彰がありました。

緊急事態宣言の影響で、行事が重なり、取り組み時間が少ない中でしたが、生徒が主体的に取り組み、とても良い行事となりました。

表彰の後には後期生徒会役員の認証式も行われました。

明日から3年生は修学旅行、1・2年生は一泊移住に出かけます。

各学年、さらに絆を深めてほしいです。

今週は、変則的なスケジュールとなりますが、しっかりと準備をして、遅刻がないようにしてください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

お知らせ

学校だより

行事予定

その他の配布物

学校いじめ防止基本方針

学校協議会

運営に関する計画