保護者、地域のみなさまには、平素より、本校の教育活動に心温まるご理解とご協力をいただき、ありがとうございます。 学校では、子どもたちの健やかな成長に向けて、教育活動に全力で取り組んでまいります。 どうぞよろしくお願いいたします。
TOP

花のつくり(5年理科) (9月8日)

5年生は「花のつくり」の学習の中で、けんび鏡の使い方について学習をします。
花粉がどのようなつくりになっているのか、けんび鏡を使って観察していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

心って、どこにあるの?(5年保健) (9月8日)

5年生も「保健」の学習をすすめています。
「保健」の授業では、体の成長について学ぶだけでなく、心の成長、他者との関係の作り方についても学んでいきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

What time is it?(4年外国語活動) (9月8日)

4年生は外国語活動の時間に、時刻の表し方について学習しています。
映像資料や教科書を使い、音楽も取り入れた学習で、子どもたちは楽しく学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

きょうのきゅうしょく

 9月8日(水)今日の給食は、「チキンカレーライス【米粉】・キャベツとコーンのサラダ【ノンエッグドレッシング】・冷凍みかん・牛乳」です。

 8・9・10月は、「食物アレルギー対応サポート月間」であるため、小麦・乳・卵アレルギーの児童も食べることができる献立が登場します。

 今日は、小麦粉の代わりに米粉でできたカレーのルウの素を使った「チキンカレーライス【米粉】」と卵不使用のマヨネーズ風調味料のノンエッグドレッシングをかけていただく「キャベツとコーンのサラダ【ノンエッグドレッシング】」です。
画像1 画像1
画像2 画像2

重さ(3年算数) (9月8日)

3年生の算数は「重さ」の学習に入りました。
2つの物の重さを比べるときに、手で持っただけではわかりにくいですね。
どうすれば物の重さを調べたり、比べたりすることができるのか。
“てんびん”や“はかり”を使って考えていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/8 自然体験学習前検診(5年)
11/9 遠足(3年)
11/10 委員会活動(5・6年)
11/11 クラブ活動
11/12 遠足(2年)、代表委員会