階段掲示のようす 5年生 10/13

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
宇宙空間に入り込んだ気持ちになりました。
なぜこのように見えるかと申しますと、まず、画用紙を四角形に形どり、立体的に見えるように分けられた面を絵具をつかって微妙に4色に色を変えて塗ります。次に黒の画用紙の上に張り付け、星のイメージなる点を画用紙にふりかけて完成させています。画用紙に張り付けるこのひと手間が作品をよくしているのですね。
「無限の彼方へさぁいくぞ〜」どっかで聞いたことのあるセリフを使ってみました。

本日の給食 10/13

ポークカレーライス[米粉]、キャベツのピクルス、みかん、牛乳
画像1 画像1

5年遠足

無事学校に到着しました。これから下校します。
画像1 画像1

5年遠足

今、緑地公園駅を出発しました。
画像1 画像1

本日の給食 10/12

さんまのみぞれかけ、みそ汁、牛ひじきそぼろ、ごはん、牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/8 4年出前授業(吉本興業、LINE)
11/9 5年出前授業(JA)
11/10 6年出前授業(吉本興業)
11/11 6年アルバム写真撮影(個人写真)
11/12 全校オリエンテーリング(巽東緑地)、国際クラブ