児童朝会(放送)のようす 10/7

今日の児童朝会は、集会委員会の児童がシンデレラを演じてくれました。大きな声で素晴らしい演技でした!
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の給食 10/7

コーンクリームシチュー[米粉]、はくさいのピクルス、りんご、コッペパン、アプリコットジャム、牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2

学校目標 10/6

校舎の窓には、児童会の子どもたちが中心となり考えた学校目標が貼ってあります。
「笑顔で思いやれる イイネ あふれる学校」運動場からよく見えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校の雑学 10/6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学校に関わる雑学を紹介するコーナーです。
第1回目は拡大機を紹介します。
学校あるあるの機材です。
印刷したA4用紙などを拡大することができる機械です。黒板や壁に貼り付けて子どもたちがより見やすく、学習しやすくするために使われます。
今日は音楽科の学習でつかっていましたよ。
以上学校雑学コーナーでした。

本日の給食 10/6

もずくと豚ひき肉のジューシー、さつまいものみそ汁、焼きれんこん、牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/8 4年出前授業(吉本興業、LINE)
11/9 5年出前授業(JA)
11/10 6年出前授業(吉本興業)
11/11 6年アルバム写真撮影(個人写真)
11/12 全校オリエンテーリング(巽東緑地)、国際クラブ