本日の給食 9/3

焼きとり、みそ汁、なすのそぼろいため、ごはん、牛乳
画像1 画像1

給食の様子 9/2

画像1 画像1
給食時間になりました。
手洗い・消毒すませました。
いっただきーーーす!
今日はやきぞば!フルーツのパイナップル!
みんな大喜びでおかわりもたっくさんしました。

本日の給食 9/2

焼きそば、きゅうりのしょうがづけ、パインアップル(カット缶)、1/2黒糖パン、牛乳
画像1 画像1

児童集会のようす

2学期最初の児童集会をテレビ放送システムで行いました。今日のゲームは聖徳太子ゲームです。数人の児童が一斉にある言葉を発します。そして、その言葉が何という言葉だったのかを当てるゲームです。子どもたちはとても楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習のようす1年生 9/1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一年生は粘土を使って「どうぶつ」づくりの学習をしました。
海の生き物・動物園にいてる生き物などさまざまな動物を作っていました。
細かいところまで粘土を使って表現しているこどもたちがたくさんいました。
色んな動物を知っている動物博士もいましたよ。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/8 4年出前授業(吉本興業、LINE)
11/9 5年出前授業(JA)
11/10 6年出前授業(吉本興業)
11/11 6年アルバム写真撮影(個人写真)
11/12 全校オリエンテーリング(巽東緑地)、国際クラブ