課内実践の授業の様子(10月12日)
民族講師をお招きして、2年生と6年生に課内実践の授業を行いました。2年生は韓国・朝鮮のあそび(チェギチャギ、ユンノリ、ペンイ)をみんなで楽しみました。6年生は平和学習を行いました。
他の国の歴史や文化に触れることは、とても大切なことです。これからも、機会をとらえて、韓国・朝鮮をはじめとして様々な国について学んでいきたいと思います。 写真上 2年生 写真下 6年生 ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食(10/11)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ♦ピリ辛丼♦中華スープ♦ソフト黒豆♦牛乳 〇野菜をたくさん食べるには? 健康のためには、野菜をたくさん食べることが大切です。 たくさん食べる方法には、次のようなものがあります。 【3食に分けて食べる】 朝・昼・夕の3食に分けてとれば、1日に必要な量を無理なく食べることができます。 【加熱して食べる】 野菜は加熱すると、かさがへり、たくさんの量を食べることができます。いためものや鍋もの、煮ものなどにして食べましょう。 Quiz ピリ辛丼の「ピリ辛」のもとになる調味料はどれでしょう? 1.トウバンジャン 2.しょうゆ 3.さとう (8日のこたえは、2.のさつまいもです。)
|
|