2月の生活目標『遊び道具のあとかたづけをしましょう。』

休み時間の様子

 5・6年生の休み時間の様子です。テストの合間のひと時、友だちや先生と談笑したり、ペッパーさんと話をしたりしてリラックスしていました。
画像1 画像1

学習の様子

 1年生の体育です。「新体力テスト」の種目の一つ「握力」の記録をとっています。右手と左手両方とも計ります。
画像1 画像1 画像2 画像2

すくすくウォッチ

 5年生も「すくすくウォッチ」に取り組んでいます。国語や算数、理科及び教科横断的の問題などに取り組みます。5年生もがんばれー!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全国学力・学習状況調査

 今日は、6年生は「全国学力・学習状況調査」「すくすくウォッチ」の日です。1時間目から国語や算数のテストに取り組んでいます。その後、「すくすくウォッチ」の問題にも取り組みます。がんばれー!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校風景

 おはようございます。5月27日(木)、雨の朝になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/7 5年自然体験学習(ハチ高原)
11/8 5年自然体験学習(ハチ高原)
11/9 5年代休
11/12 食育学習5−1

学校運営計画

学校協議会

その他

学校安心ルール

1人1台学習者用端末関連

来年度就学児童関連