春休みを元気に過ごし、4月に笑顔で会いましょう!!

5・6年生 体育

 「バトンパス」の練習をしています。まずは、6年生が見本を見せてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5・6年生 体育

 5・6年生合同で、体育の授業を実施しました。運動会で、5・6年生はリレーをします。今日は、リレーの練習です。
画像1 画像1

3・4年生〜運動会に向けて!

 1回通した後は、一つ一つの動きを確かめていっていきました。
 「同じ動きをするところ」と「一人一人が好きなポーズをするところ」があります。かわいく、そして、かっこよく決めたポーズを、お見逃しなく!!
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3・4年生〜運動会に向けて!

 4年生は、すでに練習をしてきたようで、3年生の見本になるように頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3・4年生〜運動会に向けて!

 3・4年生は、運動会に向けて「ダンス」の練習を合同で行いました。まずは、準備体操をして・・・。とりあえず曲に合わせて踊ってみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/8 おもいやり月間、児童朝会(子ども見守り隊の紹介)、体育インストラクター派遣(3年マット運動、6年マット運動)、「秋の集い」リーダー会議
11/9 おもいやり月間、放課後図書館開放
11/10 おもいやり月間、40分×6時間授業
11/11 おもいやり月間、「秋の集い」前日準備
11/12 おもいやり月間、「秋の集い」

新型コロナウイルス感染症に対する対応について

お知らせ

学校だより

校長室だより

運営に関する計画

校長経営戦略支援予算

学校協議会

いじめ防止基本方針

学校安心ルール

交通安全マップ