雷による下校の待機措置について
現在、下校時間帯ですが大阪市において雷注意報が発令されており、聖和小学校近隣でも雷鳴が聞こえております。そのため、児童の下校を一時見合わせ、状況が落ち着きましたら下校することになります。なお、お急ぎの場合は、お迎えに来ていただいても構いません。
児童の安全を第一に考えての措置となります。ご理解のほど、よろしくお願いいたします。
【みんなの部屋】 2021-07-14 13:36 up!
7月13日の給食の献立
●豚肉とじゃがいもの煮物
●オクラの梅風味
梅肉、砂糖、米酢、薄口醤油を合わせて作った調味液で和えています。今が旬のオクラに梅の風味がよく合い、季節を感じられる献立でした。
●ツナっ葉炒め
ツナ(缶詰)と大根葉(乾燥)を炒め、料理酒、薄口醤油、濃口醤油で味付けしています。ご飯によく合う献立で、子どもたちに大好評でした。
●ごはん
●牛乳
【今日の給食の献立】 2021-07-13 19:30 up!
1年生 プールに入りました。その2
今日は1年3組もプールに入りました。
「シャワーの水が冷たかった」
「プールの水が気持ちよかった」
「楽しかった。また入りたい」
プールが終わった後に書いた絵日記には、このような感想がありました。
【1年生の部屋】 2021-07-12 19:10 up!
7月12日の給食の献立
●鶏肉とてぼ豆のスープ煮
●じゃがいもとトマトのチーズ焼き
香ばしいチーズの香りと、さわやかなトマトの酸味がよく合い、子どもたちに大好評の献立でした。
●きゅうりのサラダ
●黒糖パン
●牛乳
【今日の給食の献立】 2021-07-12 15:10 up!
1年生 プールに入りました。
今日は、1年1組と1年2組がはじめてプールに入りました。学校全体の感染防止対策として、学年の一回あたりの時間が多めに配当されているため、ゆとりをもってプールで過ごすことができました。顔をつけたり、水の中で走ってみたり、少し泳いでみたり、と楽しんでいる様子でした。来週には、1年3組もプールの学習がはじまります。晴れるといいですね!
【1年生の部屋】 2021-07-09 19:07 up!