5年生プログラミング学習

6年生に続いて5年生もロボットを使ったプログラミング学習に挑戦しました。自分たちでプログラミングしたロボットが思い通りに動くと「やったあ!」と歓声が上がっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食 6/29

鶏肉のしょうゆバター焼き、こまつなのみそ汁、きゅうりのあえもの、ごはん、牛乳

給食室で鶏肉のしょうゆバター焼きを作っているようすです。料理酒とこいくちしょうゆで下味をつけた鶏肉をホテルパン(鉄板)にならべ、バターをかけて焼きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「給食残さず食べよう週間」 6/28

今日から「給食残さず食べよう週間」が始まりました。
給食の時間に給食委員会の児童から給食についてのお話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

児童朝会 6/28

今日の児童朝会(放送)で運営委員から学校目標が発表されました。
「笑顔で 思いやれる いいねあふれる学校」です。

画像1 画像1

本日の給食 6/28

いかてんぷら、フレッシュトマトのスープ煮、サワーソテー、コッペパン、ブルーベリージャム、牛乳
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/8 4年出前授業(吉本興業、LINE)
11/9 5年出前授業(JA)
11/10 6年出前授業(吉本興業)
11/11 6年アルバム写真撮影(個人写真)
11/12 全校オリエンテーリング(巽東緑地)、国際クラブ